2016年08月31日

闘茶会・全国大会出場決定

おはようございます!

昨日行われました茶審査技術競技大会・静岡県大会(通称・闘茶会)。

浜松チームとして私も参加してきました。

例年点数が伸びず、苦戦していましたが、今年は違いました!

なんと8位入賞!12月に三重県で行われる全国大会に出場

決まりました!!!初めてです!!


闘茶会・全国大会出場決定


この闘茶会とは全国10産地のお茶を用意し、外観・内質をみます。

また、品種5種類の内質を当てる大会です。

10産地(埼玉・静岡・三重・京都・奈良・滋賀・福岡・熊本・宮崎・鹿児島)

外観・お茶の見た目だけでこのお茶はどの産地かを当てる

内質・急須で淹れたお茶の産地を当てる

闘茶会・全国大会出場決定


品種5種類(やぶきた・香駿・つゆひかり・おくひかり・さやまかおり)

内質・急須で淹れたお茶の品種を当てる

闘茶会・全国大会出場決定

2回通りやるのでメモを取って次に備えます。

闘茶会・全国大会出場決定

この10名で全国に行ってきます。

日本一の茶産地・静岡に恥じないようしっかり練習して挑みたいと

思います!応援宜しくお願いします!



Posted by カネタの銘茶 村松商店 at 09:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
闘茶会・全国大会出場決定
    コメント(0)