2016年08月29日

デイサービスで冷茶講座

お世話になっているデイサービスさんで冷茶講座を行ってきました。

先日のブログでお話した『スーパーカテキン緑茶』、このお話です。

普段は冷茶を作るときにはお湯出しのお茶を冷やしていました。

でも、今回はその真逆。冷たいお水で淹れます!
デイサービスで冷茶講座

普段と同じように茶葉を急須にいれます。

デイサービスで冷茶講座

お湯出しだと、抗酸化作用などをもつカテキン
水出しだと、免疫力を高めるスーパーカテキン

デイサービスで冷茶講座

お水を注いでいます。
ポイントは冷たいお水ほど良いことです。氷を入れました。

デイサービスで冷茶講座


デイサービスで冷茶講座

皆さんから美味しいという声があがりました!!
デイサービスで冷茶講座

自分たちでもお水で淹れる。
お湯出しのように難しい淹れ方は一切なしです!

デイサービスで冷茶講座

お水で注ぐことによって
・旨みや甘みのテアニンを多く出すことができる。
・カフェインは高温でよく出るので、水出しは少ない。

こんなこともお話させていただきました。

本当に皆さん、前のめりで聞いていただき、ありがとうございました。




Posted by カネタの銘茶 村松商店 at 07:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デイサービスで冷茶講座
    コメント(0)