2016年12月10日

全国闘茶会 静岡県三連覇!

おはようございます!
9日、三重県で、行われています全国闘茶会に静岡県代表選手として参加してきました。
日本一の茶産地としての面目。
団体として三連覇を目指していました。

闘茶会とは10産地のお茶を外観、飲み当て、5品種の飲み当てを行う競技です。

私は初出場でしたので、練習の段階から出場経験のある先輩や地元の部長さんに教わりながら、自分の感性でお茶を表現しました。
本番。緊張しました。自分との戦いなので焦ることなく、集中するべきでした。
ベストを尽くせたかと言われれば、悔いが残る、もっと出来たのではと思います。
静岡県の他の仲間達も悔しそうな顔をしていました。
夜、結果発表。
びっくりしました。


静岡県代表チームが団体優勝!
個人優勝が富士市の勝又さん。
個人3位に袋井市の高橋さん。
個人6位に富士市の山田さん。

私はチームとして少し足を引っ張りましたが、20から30位でした。


素敵な仲間たちと練習に励み、本番で総合優勝出来たことに本当に感謝致します。

これからのお茶作りと販売に生かしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。




Posted by カネタの銘茶 村松商店 at 06:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全国闘茶会 静岡県三連覇!
    コメント(0)