2016年11月14日
茶室
お店の2階に茶室があります。
すごく良い部屋です。
ここで16日、茶歌舞伎を行います。今日はそれの準備。
お客様は浜松日本語学院の学生さんたちです!
みんな日本で学ぶ留学生。
今、とっても日本で学びたい子が増えているみたいですよ。
今回は日本文化を体験してもらいたくアグリフォーラムという
農家主体の県の事業で企画しました。
目的は今後の外国人のお客さんを取り込むこと。
今、訪日するお客様は体験を求める方が多い。
和室、床の間、茶釜、急須など当店には素晴らしい空間や物がある。
それを生かそうと思います。




まずは、学生さんたちに日本語でわかりやすく説明して楽しんでもらうこと!!
これが一番重要です。
すごく良い部屋です。
ここで16日、茶歌舞伎を行います。今日はそれの準備。
お客様は浜松日本語学院の学生さんたちです!
みんな日本で学ぶ留学生。
今、とっても日本で学びたい子が増えているみたいですよ。
今回は日本文化を体験してもらいたくアグリフォーラムという
農家主体の県の事業で企画しました。
目的は今後の外国人のお客さんを取り込むこと。
今、訪日するお客様は体験を求める方が多い。
和室、床の間、茶釜、急須など当店には素晴らしい空間や物がある。
それを生かそうと思います。
まずは、学生さんたちに日本語でわかりやすく説明して楽しんでもらうこと!!
これが一番重要です。
Posted by カネタの銘茶 村松商店 at 17:39