2012年02月20日
子供たちとお茶の時間
年に何回かある小中学校にてのお茶講座。
お茶の組合などが主催で家庭科の授業にお邪魔しています。
子供たちが実際に急須でお茶を淹れて味を確かめます。

子供はホント素直
別に大人がって意味じゃありません。。。
とても良い表情して楽しんで学習します
日本人はやっぱりお茶じゃって言う子がいたり・・・


玄米茶やほうじ茶が人気ですね!
お茶の組合などが主催で家庭科の授業にお邪魔しています。
子供たちが実際に急須でお茶を淹れて味を確かめます。
子供はホント素直

とても良い表情して楽しんで学習します

日本人はやっぱりお茶じゃって言う子がいたり・・・


玄米茶やほうじ茶が人気ですね!
Posted by カネタの銘茶 村松商店 at 19:01