佐鳴湖のヨシ

カネタの銘茶 村松商店

2016年12月18日 16:07

今日は日曜日。
日中は天気が良く、お出かけ日和でしたね。
茶畑のお茶もじっくりと休眠に入っています。

さて、冬の間の茶畑のお仕事をご紹介。

畑仕事の鉄人、上田くん。
茶畑に何やらワラみたいのを敷いています。

これは地元・佐鳴湖の水質を良くするために植えているヨシです。

10月に年に一度大きくなったヨシを狩ります。
茶畑での保温効果や土づくりのための肥やしになります。

まさに一石二鳥。
湖の環境保全と茶の品質向上ができます。


ヨシの敷いた茶畑はじっくりと年月をかけて経過をみています。
不揃いだった茶園が少しずつよくなり、新芽の収量が増えていることを実感しています。

寒い冬の下で頑張ってくれる上田くんに感謝しています。

ありがとう!

冬の茶園の様子でした。